公式アカウント

〈取材ノート〉分断の維持に「貢献」しないために

70年前の「解放」は、朝鮮民族にとって分断という苦難の始まりだった。45年、日本の敗戦によって植民地支配から解放された朝鮮は、米国のイニシアティブにより北と南に分断され、不当にもそのまま固定化されてし…

〈取材ノート〉自覚して闘うこと

関東大震災から今年で92年になる。 あの当時流された「朝鮮人が井戸に毒をいれた」「朝鮮人が暴動を起こしている」という流言飛語によって、関東一円で数千人の朝鮮人が軍、官憲、民衆らによって虐殺された。今で…

〈取材ノート〉若い世代一人ひとりに「鍵」

9月6日の西東京公演を皮切りに、日本各地で巡回公演している青商会結成20周年記念公演「ウリ民族ツアーステージ~世代を継いで~」が大きな反響を呼んでいる。 公演中、舞台に映し出された映像には、「学校閉鎖…

〈取材ノート〉ラガーマンの涙

彼らは楕円球を追い続けていた。2年前のラグビーフェスティバル(愛知)で取材した創部2年目の愛知中高中級部ラグビー部員たちが、京都で行われたフェスタ(8月)で高級部のユニフォームをまとっていたのだ。体は…

〈取材ノート〉安保法案反対の一方で…

「戦争反対」「憲法守れ」。今夏、安保法案に反対する大学生らのグループ「SEALDs」をはじめ、ヒップホップ調のリズムで反対の声をあげる若者たちのデモが全国的な広がりを見せた。国会前を埋め尽くす熱気と自…

〈取材ノート〉北の大地の応援

東大阪中級が19日から24日にかけて行われた「全国中学校サッカー大会」に5年ぶり5回目の出場を果たし、ベスト16の成績を収めた。筆者は同校サッカー部OB。取材しながら、3回目の「全国」出場(2006年…

〈取材ノート〉民族心芽生える場

「ウリマルをもっと学びたい」「民族の大切さを知った」 朝鮮民族を感じる瞬間だ。 大阪、奈良、和歌山ブロックのサマースクール(9日~11日)で、日校生たちは同じルーツを持つウリトンムたちと共にキムチ作り…